昔の茶色い電車の木製の床ゆえの「郷愁+リラックス」をイメージした香りのハンドクリーム
【商品の最大の売りポイント(ひとことポイント)】
郷愁+リラックスなノスタルジック系の香り
【商品の説明】
昔の茶色い電車の木製の床ゆえの「郷愁+リラックス」をイメージした、昭和レトロな香りのハンドクリームです。
厳選された 天然精油を使用した香料を配合しています。シアバターやホホバオイルなどの様々な保湿成分で作ったハンドクリーム。水分たっぷりのジェルクリームは、使い上りがサラサラ。ベタつきが苦手な人にもおすすめのハンドクリームです。
【商品の使い方】
キャップを外し、キャップの先端部分でチューブに穴を開けご使用ください。
適量を手に取り、乾燥が気になる部分にお使いください。
【お買い求めいただく前にご理解いただきたいポイント】「旧国」とは、おもにぶどう色(茶色)に塗られ、戦前から昭和 30 年代前半頃まで製造されていた「旧型国電」(国鉄旧型電車)の略です。開発にあたっては、香りが強すぎず弱すぎない、ちょうど良いバランスを見つけるために何度もサンプルを製作して検討を重ねました。
【サイズ(約)】縦3.5×横2.2×高さ14.3cm
【パッケージサイズ(約)】縦3.5×横2.4×高さ14.4cm
【重さ(約)】45g
【内容量】30g
【材質】水、グリセリン、ジメチコン、ミネラルオイル、ステアリン酸グリセリル(SE)、シア脂、スクワラン、ベヘニルアルコール、アルガニアス ピノサ核油、ポリソルベート60、ステアリン酸Na、カルボマー 、水酸化K、フェノキシエタノール、メチルパラベン 、香料
【配送】常温便
【仕様】●清潔な肌に塗布してください。●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。●化粧品がお肌に合わないとき、下記??の様な場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。(1) 使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。(2) 使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合。●手や指を清潔にしてお使いください。●化粧品の出し戻しはしないでください。●ご使用後はキャップをきちんとしめてください。●開封後はできるだけ早めに使い切ってください。●目に入らないようご注意ください。●目に入った時は、すぐに洗い流してください。●直射日光のあたる場所や、高温または極端に低温の場所には置かないでください。●乳幼児の手の届かないところに置いてください。
<日本製>





